株式会社ピュアフラット

Amazon FBAの要期限管理商品とは|条件・納品方法を徹底解説

更新日: 2024.9.24

カテゴリ:  Amazon

Amazon FBAの要期限管理商品とは|条件・納品方法を徹底解説

AmazonのFBA(フルフィルメント by Amazon)を使っている方にとって、要期限管理商品のルールを知っておくことはとても大事です。

 

消費者に安全で新鮮な商品を届けるため、消費期限や賞味期限がある商品は、しっかりしたルールに基づいて管理する必要があります。特に、食品やサプリメントなどを販売する際には、この期限管理が大きな課題となることも多いです。

 

「要期限管理商品って何?」「どうやって管理すればいいの?」「納品の際にはどうすればいいの?」といった疑問を持つ方も多いのではないでしょうか?

 

本記事では、Amazonでの要期限管理商品についての基本的な知識から、納品方法や設定手順、注意点までをわかりやすくご紹介します。

 

FBAをうまく活用して、ビジネスを効率的に運営するためのポイントや、リスクを減らしながら売上を伸ばす方法をしっかり掘り下げていきますので、ぜひ参考にしてみてください!

 

なお、弊社ではAmazonの新規出店ガイドを無料で提供しています。

 

これからAmazonに出店を考えている方や、出店はしているが上手く集客が出来ていない、もっと売上を伸ばしたいという方に向けて、成果を最大化するためのポイントを解説しております。

 

資料は下記のバナーをクリックしていただくことでダウンロード可能です。

 

Amazonの新規出店ガイドダウンロードバナー

そもそも要期限管理商品とは?

要期限管理商品というのは、消費期限や賞味期限が設定されている商品を指します。その期限内に使わないと、品質が落ちてしまうものです。

 

主に以下の商品が該当します。

  • 食品
  • サプリメント
  • 化粧品
  • 医薬部外品

これらの商品は、期限が過ぎると健康に悪影響を及ぼすことがあるので、特に注意して管理しなければいけません。

 

Amazon FBAを通じてこれらの商品を販売する場合、特別なルールがあります。

 

出品者が要期限管理商品を扱う際には、適切に期限を管理し、Amazonのガイドラインに従って納品する必要があります。

 

管理が不十分だと、商品が廃棄されたり、最悪の場合、出品停止となることもありますので、しっかりと知識を持って対応しましょう。

 

参考:AmazonFBAの要期限管理商品の詳細

ECマーケティングを実績で選ぶならピュアフラット 

ピュアフラットは、ECモール領域のマーケティング支援に特化した企業です。
売上拡大に向けて、サイト構築から商品ページ作成・広告運用などの集客まで 一気通貫でマルっと代行・サポートいたします。 下記よりお気軽にご相談ください。  

Amazonで要期限管理商品として認められる条件

Amazonで要期限管理商品として認められる条件

Amazonで要期限管理商品として認められるためには、いくつかの条件を満たさないといけません。これをクリアしないと、FBAでは取り扱えません。

室温での管理が可能であること

まず、商品が常温(室温)で保存できることが前提条件です。

 

AmazonのFBA倉庫は、基本的に常温管理なので、冷蔵や冷凍が必要な商品は通常のFBA倉庫で保管できません。

 

例えば、冷凍食品や冷蔵保存が必要な商品は取り扱いが難しくなります。しかし乾燥食品や缶詰、シリアルのような常温保存が可能な商品は問題なく管理できます。

 

日本は四季があり、気温や湿度が季節によって変わるので、常温保存ができる商品でも、輸送や保管中に品質が劣化することがあります。

 

したがって、気候や保存方法に気を配って商品を選ぶことが大切です。

FBA納品時に消費期限が「60日以上」あること

次に、FBAに商品を納品する際、商品には少なくとも60日以上の消費期限が残っている必要があります。

 

これは、Amazonの物流センターでの保管期間や配送日数を考慮したものです。消費者が商品を購入してから、十分な期間内に使用できるようにするためです。

 

もし、この条件を守らないと、納品が拒否されたり、商品が返品されたりするリスクがあります。

 

期限が近い商品はFBAセンター内で自動的に廃棄されることもあるので、納品前にはしっかりと消費期限を確認することが大事です。

 

関連記事:AmazonFBAとは?納品手順や注意点を分かりやすく解説

法令に沿った賞味・消費期限の印字が見えること

要期限管理商品は、法令に基づいて賞味期限や消費期限がしっかりと表示されている必要があります。

 

表示は外から見えるようになっていなければいけません。

もし印字が不明瞭だったり、包装の内側に隠れていたりすると、Amazonはその商品を受け付けません。

 

また、消費期限が印字されていない商品は、法律違反になるだけでなく、消費者の安全にも影響するので、絶対に避けましょう。

FBA要期限管理商品として納品できるもの・できないもの

要期限管理商品をFBAに納品する際には、納品できるものとできないものがはっきりしています。

 

それを理解しておくことで、トラブルを避けてスムーズに進めることができます。

納品できるもの

常温で保存可能で、消費期限が60日以上残っている商品

例えば、乾燥食品や缶詰、サプリメント、医薬部外品、化粧品などがこれに該当します。

 

これらの商品は、比較的消費期限が長いので、FBA倉庫での保管にも向いています。

納品できないもの

  • 消費期限が60日未満の商品
  • 冷蔵・冷凍が必要な商品
  • 消費期限が印字されていない商品

生鮮食品や冷凍食品は、FBA倉庫で管理できないので、他の保存施設を利用するか、別の販売チャネルを選ぶ必要があります。

 

印字が不明瞭な商品や消費期限が過ぎた商品も納品できませんので、事前に商品の特性をよく確認して、適切な選択をしましょう。

FBA要期限管理商品の設定・納品方法

FBA要期限管理商品の設定・納品方法

要期限管理商品の設定や納品方法は、Amazonのセラーセントラルを使って簡単に行えますが、正しい手順を踏まないとトラブルが発生することがあります。

 

ここでは、具体的な手順をご紹介します。

①セラーセントラルから在庫管理画面に入る

まず、Amazonのセラーセントラルにログインし、「在庫管理」ページにアクセスします。

 

ここでは、出品中の商品一覧が表示されるので、その中から要期限管理商品として登録したい商品を選びます。

 

セラーセントラルは操作が簡単なので、初めての方でもすぐに慣れると思いますが、細かい設定を見落とさないように注意してくださいね。

②詳細の編集をクリック

選択した商品の「詳細の編集」ボタンをクリックします。

 

ここでは商品の基本情報や在庫情報、販売価格などを変更できますが、要期限管理商品の場合は、消費期限に関する情報が特に重要です。

 

入力ミスがあると、トラブルの原因になるので、正確に入力しましょう。

③「賞味期限管理商品」の「はい/true」を選択

商品の詳細情報画面で、「賞味期限管理商品」の項目を見つけて「はい/true」を選択します。

 

これにより、Amazonがその商品を要期限管理商品として認識して、適切な管理をしてくれます。

 

この設定を忘れると、商品がうまく管理されず、トラブルの原因になるので、しっかり設定しておきましょう。

④:設定が完了したら商品を選択して納品準備

すべての設定が完了したら、その商品を選んで納品の準備をします。

 

納品前には、商品の梱包が適切であるか、ラベルが正しく貼られているか確認しましょう。

 

特に、要期限管理商品の場合は、輸送箱にも特別なラベルを貼る必要がありますので、その指示に従ってくださいね。

 

関連記事:Amazonセラーセントラルとは?登録方法やログインできない場合の対策

FBA要期限管理商品を利用する際の注意点

FBA要期限管理商品を利用する際の注意点

要期限管理商品をAmazon FBAで取り扱う際には、いくつかの重要な注意点があります。

 

これらのルールを守らないと、商品が廃棄されたり、出品が停止されたりするリスクがあります。

1度でも期限管理ルールを破ったら出品不可になる

要期限管理商品は、期限をしっかり守ることが求められます。

 

もし期限切れの商品を1度でも出品してしまうと、その商品が出品できなくなる可能性があります。

 

在庫を定期的に確認して、消費期限が近づいた商品については早めに対応しましょう。

 

参考:要期限管理商品の取り扱いについて

期限が45日以下になると自動廃棄になる

FBA倉庫で保管されている要期限管理商品は、消費期限が45日を切ると、Amazonによって自動的に廃棄される仕組みになっています。

 

商品が売れ残って廃棄されるリスクがあるので、在庫管理や納品時期には特に気をつける必要があります。

要期限管理商品の消費期限の確認方法

要期限管理商品の消費期限は、セラーセントラルの在庫管理画面から簡単に確認できます。

 

定期的にこの画面をチェックして、期限が迫っている商品については早めに対策を取りましょう。

輸送箱に要期限管理商品のラベルが必須

要期限管理商品を納品する際には、輸送箱に必ず「要期限管理商品」のラベルを貼り付ける必要があります。

 

このラベルがないと、Amazonの倉庫内で商品が正しく分類されず、消費期限の管理ができなくなってしまいます。このルールは厳守しましょう!

 

関連記事:AmazonFBAの納品手順7ステップ

まとめ

要期限管理商品を取り扱う場合は、Amazonのガイドラインをしっかりと確認し、納品手順や期限管理に十分な注意を払うことが重要です。

 

最初は慣れない部分もあるかもしれませんが、適切な手順を踏めば、スムーズに管理できるようになります。

 

ポイントは以下の通りです。

  • 期限管理の徹底
    在庫の期限を常に把握し、消費期限が近づいたら早めに販売促進や値下げを行うなどの対応が必要です。
  • 正確なラベル管理
    商品と輸送箱には、しっかりと「要期限管理商品」のラベルを貼付し、適切な期限表示がされていることを確認しましょう。
  • トラブルを未然に防ぐ
    消費期限が守られていない場合、商品が廃棄されるだけでなく、信頼を失う可能性もあります。正確な管理でトラブルを防ぎましょう。

要期限管理商品は、消費者にとって重要な商品カテゴリーです。

 

ルールを守り、安心して利用できる商品を販売することで信頼性が高まります。

 

Amazon FBAを最大限に活用して、安定した運営を目指してくださいね!

Amazonのことならピュアフラットにご相談ください

要期限管理商品の取り扱いや納品に関して不安がある場合は、Amazonの公式パートナーであるピュアフラットにぜひご相談ください。

 

ピュアフラットは豊富な経験と実績を持つ専門家集団であり、ビジネスの成長を全面的にサポートいたします。

 

Amazonでの要期限管理商品の運用に関する具体的なアドバイスや、問題解決に役立つノウハウを提供していますので、お気軽にお問い合わせください!

 

Amazon無料診断バナー横

Amazonの要期限管理商品に関するよくある質問

  • 要期限管理商品の消費期限が近づいたとき、どんな対策をすればいいですか?

  • 在庫の消費期限が近づいたら、早めに販売促進キャンペーンを実施したり、値下げを検討して早めに売り切る工夫をすると良いです。 また、期限が迫っている商品はAmazonのセラーセントラル上で警告が表示されるので、見逃さずに対策を講じましょう。こうした積極的な対応で廃棄リスクを減らせます。

  • 冷凍や冷蔵が必要な商品は、どのように取り扱うべきですか?

  • 冷蔵や冷凍が必要な商品は、FBAの通常倉庫では扱えないため、特別な保存施設が必要になります。 Amazonには冷凍・冷蔵対応のFBAがないので、こうした商品は他の物流業者を利用するか、直接消費者に配送するなどの別の方法を検討することが必要です。 冷凍食品や生鮮食品などは慎重に取り扱ってください。

監修者情報

監修者情報

ピュアフラット運営事務局

株式会社ピュアフラットはEC事業に特化したマーケティング会社です。
楽天などのECモール出身の担当を中心としてメンバーが運営をしております。

Twitter Facebook LINE
コラム一覧