株式会社ピュアフラット

【最新版】イージーマイショップとは?特徴や料金・メリットを徹底紹介

更新日: 2024.5.30

カテゴリ:  ECサイト

【最新版】イージーマイショップとは?特徴や料金・メリットを徹底紹介

イージーマイショップは、初心者でも手軽に利用できるネットショップサービスです。スキルや専門知識がなくても、どなたでもネットショップを立ち上げるのが容易です。この記事では、イージーマイショップの特長や機能について詳しく解説していきます。

ネットショップを手軽に開設したい初心者の方や、イージーマイショップがどのようなサービスなのか気になる方は、ぜひ最後までご覧ください。

イージーマイショップとは?特徴を紹介

イージーマイショップとは?特徴を紹介
ここではイージーマイショップがどのようなものなのか、特徴を紹介していきます。

初心者でも使いやすい

「イージーマイショップ」では、初心者でも使いやすい機能が充実しています。 店長ナビという機能は、ネットショップ初心者でもスムーズに操作できるため、運営が初めての方でも安心です。

グラフィカルメニューには次に必要な作業を案内してくれるため、運営がスムーズに行えます。 そのほか、情報の一括変更や一括登録、支払い方法別のメール通知など、必要な機能が豊富に揃っています。

 

ただし、無料プランでは一部の機能が制限されている場合があるため、導入前にしっかりと確認することが重要です。

無料で始められる

イージーマイショップでは、無料で利用できる「無料版」が用意されています。無料版には、ご利用いただける機能が制限されており、データ容量の上限が低く設定されている点にご注意ください。

なお、いつでも有料版にアップグレード可能ですので、ECサイト運営のコストを最小限に抑えたい場合は、最初は無料版からスタートすることをおすすめします。さらに、他のECサイト構築サービスの無料プランでは通常提供されていない「フリーページ追加」や「アクセス解析」、「独自ドメイン」などをご利用できます。

また、無料プランではロゴの非表示が有料オプションとなっていることが一般的ですが、イージーマイショップでは「ロゴ表示」が標準で備わっています。

 

無料版には、イージーマイショップの特長である「セット販売」や「定期購入/頒布会」などの機能に制限がある点があるので、希望の機能が無料版では利用できない場合は、最初から有料プランでの申し込みも検討することをおすすめします。

 

また、見落としがちな点ですが、無料版では決済手数料が相対的に高額となる可能性があるので、多くの商品を売った場合には逆に高いコストにつながる可能性があるでしょう。

60日間の無料お試し期間がある

ECサイト初心者にとって、管理画面の使い勝手などに不安を感じる方も多いと考えられます。イージーマイショップでは、有料プランにお申し込みいただきから60日間、無料でお試しいただける期間がご用意されています。

60日経過しても有料プランに申し込みがない場合は、自動的に無料プランに切り替えられます。実際に操作を行い、その後の運用が可能かどうかを確認してみましょう。

高画質な画像を50枚以上掲載できる

イージーマイショップには、高解像度の画像を登録できるため、商品画像をズームして細部までご覧いただくことが可能です。詳細確認による安心感や、商品の魅力を細かくアピールできる機能が備わっています。

登録可能な商品画像のサイズは業界最高水準の3Mです。1920×1080ピクセルのフルHDサイズだけでなく、4992×3328ピクセルの1660万画素にも相当する高解像度画像(jpeg中画質程度)を登録することも可能です。

 

また、画像をクリックして画面を開かずに、マウスオーバーでズームできる機能も提供されています。さらに、「キレイ登録」機能を使用すると、暗い写真も綺麗に補正して、そのまま商品として掲載することができます。

 

さらに、イージーマイショップ内でトリミングを行うことができるため、画像編集ソフトを持っていなくても大丈夫です。通常、1つの商品に複数の写真を掲載するには、高額のプランが必要ですが、イージーマイショップでは無料版を含む全てのプランで、1つの商品に50枚以上の写真を設定できます。

さまざまな販売方法に対応

「イージーマイショップ」の主な利点は、様々な販売形態の仕組みが利用できることです。これには、セット販売やオーダーメイド商品の販売、定期購入オプション、そして頒布会などが含まれます。

この機能は、システム開発企業が管理していることで強みとなります。商品をセットで購入すると割引される「セット販売機能」や、リングなどの記念品に名前を入れられる「ネーム入れ機能」、必要なときだけ特定の項目を表示することができる「条件付きカスタマイズ」などにより、ネットショップの幅が拡がります。

 

さらに、定期的に特定商品を配送する「定期購入機能」と、毎回異なる商品を提供する「頒布会機能」も、ネットショッピングの魅力の一つとなっています。注文が自動的に定期的に生成されるため、購入を忘れるリスクが軽減され、一定の売り上げが確保できます。

また、クレジットカードを利用した支払いなら、イージーペイメントを介して、決済が自動的に行われるため、支払い手続きが簡単になるでしょう。他の支払い方法にも対応しています。

外部SNSやモールとの連携可能

「イージーマイショップ」では、InstagramショッピングやFacebookショップとの連携が可能です。Instagramでは、投稿時に商品情報をタグ付けして、直接商品ページに案内することができます。

このシステムには、カタログのデータフィードが必要となるため、イージーマイショップを使用すると簡単に商品情報を連携できます。また、Facebookページのショップセクションを設定すると、顧客とのつながりをさらに広げることができるでしょう。

 

イージーマイショップを利用すると、Facebookのカタログと連携し、商品をFacebookショップに掲載することが可能です。さらに、「Yahoo!ショッピング連携オプション」を利用すると、イージーマイショップに登録されている商品をボタン1つでYahoo!ショッピングに掲載することができます。

 

ECマーケティングを実績で選ぶならピュアフラット 

ピュアフラットは、ECモール領域のマーケティング支援に特化した企業です。
売上拡大に向けて、サイト構築から商品ページ作成・広告運用などの集客まで 一気通貫でマルっと代行・サポートいたします。 下記よりお気軽にご相談ください。  

 

▶︎ECサイトの作り方とおすすめの出店先について詳しくはこちら

イージーマイショップの料金・プラン・手数料

イージーマイショップの料金プランは次のようになっています。

 

無料プラン:月額0円
スタンダードプラン:月額2970円(3ヶ月契約時:月3300円)
プロフェッショナルプラン:月額5940円(3ヶ月契約時:月6600円)
カートプラン:月額1980円(3ヶ月契約時:月2200円)

 

機能に触れたとおり、無料プランでも十分にご利用できますが、オーダーメイド商品や多くの写真データを使用する方は、有料プランをおすすめします。

各種手数料

イージーマイショップの販売手数料は0円になります。ただ、無料版のイージーマイショップでは、比較的高い決済手数料が設定されています。クレジットカードで支払う場合、有料版は手数料が「3.57%+40円」ですが、無料版では「5.0%+40円」となります。

入金サイクル

イージーマイショップの入金サイクルはイージーペイメントだと「月末締めの翌月末払い」となります。一方で月2回精算オプションを利用する場合は、入金サイクルが月2回となるので早く入金を希望する人にはおすすめです。

 

▶︎ECサイトの運用代行について詳しくはこちら

イージーマイショップの注意点

イージーマイショップの注意点
イージーマイショップの注意点は以下のとおりです。

  • 無料版は手数料が高い
  • 無料版の画像容量が少ない
  • テンプレートが少ない

無料版は手数料が高い

イージーマイショップの無料版では、決済手数料がやや高額に設定されています。クレジットカードでの決済の場合、有料版は手数料が「3.57%+40円」ですが、無料版では「5.0%+40円」となります。

しかしながら、いつでも有料版に移行することが可能ですので、注文数を考慮しながら最適なプランを計画し、選択してください。

無料版の画像容量が少ない

無料プランでは200MBのデータディスク容量しか使えません。「商品数無制限」「各商品のメイン画像50枚以上」は無料版でも同じ条件ですが、実際に多数の商品を登録しようとすると、1つの商品あたりの画像枚数を削減しなければなりません。

 

多くの商品を販売することを予想している場合は、スタンダードプラン以上を検討することをおすすめします。

テンプレートが少ない

イージーマイショップの欠点の一つは、他のサービスと比較すると、デザインテンプレートの選択肢が限られているということです。色を変えることでバリエーションを増やしていますが、レイアウトやページ構造は基本的に同じものが使われています。

部分的なデザイン変更やカラーの変更にとどまるため、全体的な雰囲気があまり変わらない印象を受けるかもしれません。有料のテンプレートも提供されていないため、HTMLやCSSの知識がないとオリジナリティを出すのは難しい可能性があるでしょう。

 

ただし、一定の知識があれば、HTMLやCSSを使って独自のオリジナルデザインを作成することができます。

 

▶︎ECモールの出店者向けランキングについて詳しくはこちら

イージーマイショップで受けられるサポート

イージーマイショップで受けられるサポート
イージーマイショップでは、未経験者でもオンラインストアを立ち上げ・管理できる為に、以下のようなサポートが提供されています。

店舗開店代行

お客様の方に初期設定やショップデザインをお任せできるサービスです。
Facebookと検索エンジンの連携、登録なども含めて代行設定を承っています。

おたすけマイショップ

おたすけマイショップには、イージーマイショップの広範な機能やカスタマイズ、テクニックに関する情報が蓄積されています。

気軽に質問することができ、質問に対する返信も迅速なので、イージーマイショップでのサイト制作や販売、運用に困った際はぜひ使いたい機能です。

お問い合わせサポート

イージーマイショップでは、店舗様特有のご相談や大規模カスタマイズなどにおいて、直接スタッフにお問い合わせすることができます。

直接スタッフに相談できるので、安心して販売をすすめられます。

イージーマイショップはこんな方におすすめ!

イージーマイショップは以下のような方におすすめといえるでしょう。

  • セット販売やまとめ販売など、多彩な販売方法を試してみたい方
  • 本格運用前に有料機能をじっくり使ってみたい方
  • 決済画面のデザインまでこだわりたい方
  • 初心者にもわかりやすい管理画面を求めている方
  • 国内サービスの安心感とサポートの充実さを重視する方
  • すでにブログなどを運営していて、商品販売機能をプラスしたい方
  • HTML/CSSの知識を活かして、高度なカスタマイズを行いたい方
  • 自由度の高いオーダーメイド商品の販売を行いたい方
  • 自社ブランドイメージを大切にしたい方

 

イージーマイショップでは、初心者にも理解しやすい管理画面や充実したサポート体制が整備されていますので、ネットショップを運営しようと考えている方には、ますは無料版に登録して試用してみることをおすすめします。

まとめ

イージーマイショップは、経費を削減しつつも、容易に自社ECサイトを立ち上げることができるサービスです。

商品セット販売や定期購入、頒布会に特化しており、それらに魅力を感じる方にはこそ、ぜひおすすめです。

無料お試し期間も用意されているので、気になった方はぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。

イージーマイショップでの販売はピュアフラットへ!

 

株式会社ピュアフラットはAmazonや楽天市場などの大型ECモールをはじめ、EC販売前半のコンサルティングに特化した企業です。

販売をしていく上で必要な集客や広告運用、SEO対策などの集客を一貫して行なっています。

 

ECモールだけでなく、自社ECへの支援も可能で、イージーマイショップでのサイト構築や支援実績も豊富。

これからイージーマイショップでの販売を検討している方はぜひ一度ご相談ください。

また、現在イージーマイショップで販売をしていて売上に伸び悩んでいる方、広告運用や集客施策にお困りの方は、無料の店舗診断も行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。

 

 

店舗の無料診断

イージーマイショップに関するよくある質問

  • 無料でイージーマイショップを試してみることはできますか?

  • イージーマイショップでは無料おためし期間を60日感設けているので、ぜひ一度お試しください。

  • イージーマイショップの契約期間はありますか?

  • 有料プランの契約期間は3ヶ月または12ヶ月単位となっており、お支払いは全額一括支払いとなっています。

Twitter Facebook LINE
コラム一覧