株式会社ピュアフラット

楽天RMSがついにAIアシスタントを導入!仕組みや活用方法を紹介

更新日: 2024.6.27

カテゴリ:  楽天市場

楽天RMSがついにAIアシスタントを導入!仕組みや活用方法を紹介

 

2024年3月、楽天RMSがついにAIアシスタントのβ版をリリースしました。楽天市場に出店しているまたはこれから出店予定の店舗運営者にとっては大きなニュースではないでしょうか。

中にはAIと聞くだけで苦手意識を持ってしまう方もいるかもしれませんが、AIアシスタントは使い方次第で業務効率化に繋がる便利なサービスです。

この記事ではAIアシスタントの仕組みや活用方法についてご紹介します。せひ自身の店舗運営の参考にしてください。

楽天RMS AIアシスタントの概要

楽天RMS AIアシスタントとは、楽天市場が提供しているAIを活用した店舗運営支援・ユーザー体験向上のためのツールです。2024年3月にβ版がリリースされたばかりの新しいサービスとなります。

ここでは、AIアシスタントとは何なのか、どのような特徴があるのかについてご紹介します。

そもそもAIアシスタントとは

AIアシスタントとは、主に人の音声を認識して音声内容(指示や質問等)に応じた処理を行うシステムのことを指します。

AIアシスタントの「AI」はArtificial Intelligenceの頭文字で、日本語では「人工知能」です。現在多くの場面で活用されており、今後ますます進化・発展していくことが予想されるシステムです。

AIアシスタントとは、人々の暮らしをより便利にしてくれるシステムです。

AIアシスタントの特徴

AIアシスタントには人の音声を認識する「音声認識」のほかにも「機械学習」「自然言語処理」の機能があります。

  • 音声認識:人の音声を認識し、テキストに変換する
  • 機械学習:言語パターンを学習し音声認識・自然言語処理の精度を高める
  • 自然言語処理:音声認識したテキストを理解し、処理する

Alexa、Siriといった「ボイスアシスタント」や問い合わせページで見かける「チャットボット」等は、身近にあるAIアシスタント活用事例のひとつです。

 

 

ECマーケティングを実績で選ぶならピュアフラット 

ピュアフラットは、ECモール領域のマーケティング支援に特化した企業です。
売上拡大に向けて、サイト構築から商品ページ作成・広告運用などの集客まで 一気通貫でマルっと代行・サポートいたします。 下記よりお気軽にご相談ください。  

▶︎楽天RMSについて詳しくはこちら

楽天RMS AIアシスタントの活用方法

楽天RMS AIアシスタントの活用方法
前提として、楽天RMS AIアシスタントは楽天市場に出店している店舗向けの店舗運営システムとなります。自店舗のさまざまなデータを解析・分析したり、文章作成をサポートしたり、ユーザーからの問い合わせ対応をすることが可能です。

現在既に提供されている機能は以下の4つです。

  • データを解説:店舗カルテ分析支援AI
  • 文章を作成:商品説明文作成支援AI
  • 回答を生成:問い合わせ回答作成支援AI
  • AIチャットで質問:店舗向けAIチャットボット

また今後、以下の機能も実装予定です。

  • 画像を加工:商品画像加工支援AI

ここでは、リリース済みの4つの機能の活用方法についてそれぞれご紹介します。

データを解説:店舗カルテ分析支援AI

「店舗カルテ分析支援AI」では、「R-Karte」というデータ分析機能を使用します。以下の店舗データに基づいて、売上傾向やアクセス数の変化等の店舗の解説を行います。

  • 検索キーワード
  • アクセス人数
  • デバイス単位でのアクセス割合
  • 客単価
  • 転換率
  • 売上

「店舗カルテトップ」内の「データをAIで解説」をクリックすることで解説を読むことができます。

文章を作成:商品説明文作成支援AI

「商品説明文作成支援AI」では、商品名・商品のアピールポイント・商品画像を基に商品の説明文をAIで生成することができます。なお、商品のアピールポイントは、100文字以内で自由に入力することができます。

上記3点の情報を専用フォームに入力し「説明文を生成」をクリックすることで、AIが商品説明文を作成してくれます。

アピールポイント欄の自由度は高く、例えば「〇〇文字以内で商品説明文を作って欲しい」「商品名を考えて欲しい」といったオーダーを記載することが可能です。

また、前後の文章から誤字を判断して自動修正してくれる機能もあります。しかしながらあくまでAI生成文であるため、内容の事実確認や人の手による内容修正はかかさないようにしましょう。医薬品や健康食品といった一部のジャンルでは特に注意が必要です。

回答を生成:問い合わせ回答作成支援AI

「問い合わせ回答作成支援AI」では、ユーザー問い合わせ管理機能「R-Messe」を利用して、ユーザーからの問い合わせに対する回答文を生成することができます。

「R-Messe 問い合わせ管理」内の「AIで回答文を生成」をクリックし、回答概要を入力することで、入力内容とユーザーの問い合わせ内容を基に回答文を作成してくれます。

利用条件として、回答文の生成はひと月1,000回までかつ楽天関係のURL以外のURLの送信には対応していません。

精度の高い回答文を生成することが可能ですが、回答送信前には必ず内容を確認・適宜修正することを忘れないようにしましょう。

AIチャットで質問:店舗向けAIチャットボット

「店舗向けAIチャットボット」は、近年さまざまなホームページやアプリで見かけるチャットボット機能の店舗専用版です。

 

楽天RMS AIアシスタントでは、以下2種類の店舗向けAIチャットボットサービスが利用できます。

  1. 店舗運営サポートAIサービス
  2. EC相談AIサービス

店舗運営サポートAIサービス

質問したい内容を項目選択またはテキスト入力することで、AIが内容を解析して質問内容に適した店舗運営Naviページを提案するサービスです。楽天RMS画面右下の「お困りですか?」から利用することができます。

テキスト入力の場合は自由な形式で質問することが可能で、文章でもキーワードのみを入力しても概ね同様の結果が出力されます。

質問内容が解決しなかった場合、再度質問し直すか、もしくは専用オペレーターに質問し直すことができます。

EC相談AIサービス

「EC相談AIサービス」は店舗運営サポートAIサービスと同じ画面上の左にある「EC相談AIを試す」から利用することができます。回答内容はOpenAIのChatGPTをベースとして生成されています。

EC相談AIサービスの活用例は以下の通りです。

  • 商品説明文やキャッチコピーの相談
  • 文章校正(誤字脱字の修正等)
  • 文章の要約、分類

 

▶︎楽天市場への出店方法について詳しくはこちら

楽天RMS AIアシスタントのメリットと注意点

楽天RMS AIアシスタントは、上手く使いこなすことができれば業務の効率化やミスの防止等のメリットにつなげることができます。

ここでは、2つのメリットと利用時の注意点についてご説明します。

メリット①:業務効率化と手間の削減

メリットの1つ目は、業務の効率化と手間の削減です。一部の単純業務をAIアシスタントで自動化すれば、これまでその業務に充てていた時間をほかの業務に充てることができるでしょう。

例えば以下のように、AIアシスタントと人間の業務を組み合わせることもできます。

「商品説明文作成支援AI」で商品説明文の大枠を生成し、その後人間の手で追記・修正する。
文章を作成後、「店舗向けAIチャットボット」で誤字脱字等の簡単な校正を行う。

メリット②:ミスの防止と信頼性向上

メリットのふたつめはミスの防止と信頼性向上です。AIアシスタントは機械のため、ヒューマンエラーが存在しません。ヒューマンエラーによるケアレスミス等を減らすことは、業務効率の向上ひいては店舗への信頼性向上にもつながります。

ただし、人工生成された文章だからといって過信は禁物です。より専門的・複雑な内容になればなるほど、内容の正確性や適合性確認を怠らないようにしましょう。

AIアシスタント利用時の注意点

楽天RMS AIアシスタントは、使い方を間違えさえしなければ非常に便利なサービスです。上手に使いこなすことができれば、業務効率を大幅にアップさせることができるでしょう。

しかしながら、以下の2点には注意が必要です。

  • AIアシスタントを過信しすぎないこと
  • AIアシスタントに個人情報や機密情報を入力しないこと

AIアシスタントはあくまで「アシスタント」であることを忘れずに、利用する際は内容をよく精査しましょう。

 

 

▶︎楽天広告について詳しくはこちら

まとめ

今回は楽天RMS AIアシスタントの仕組みや活用方法についてご紹介しました。

楽天RMS AIアシスタントとは、AIを活用した楽天市場の店舗運営支援サービスです。例えば以下の活用方法があります。

  • 売上やアクセス数等の店舗情報を基に店舗の分析を行う
  • 商品画像やアピールポイントを基に商品説明文を生成する

これまでの店舗運営業務の中に楽天RMS AIアシスタントをプラスすることで、業務効率化やミスの防止を図ることができます。利用時はAIアシスタントを過信しすぎず、また個人情報や機密情報を入力しないように注意しましょう。

RMS AIアシスタントでお困りの場合はピュアフラットにご相談を

株式会社ピュアフラットは「結果」にこだわるECコンサルティング会社です。

楽天市場をはじめとしたECマーケティング支援に強みを持っており、AIアシスタントの活用方法だけでなく、売上向上のためのノウハウも所有しています。また、マーケティング支援開始から3ヶ月で販売実績を2桁成長させる等、数多くの実績があります。

これまでコンサルティングを受けたことがない方でも安心して相談してもらえる態勢が整っているため、まずはお気軽に無料の初回相談をご利用ください。

 

 

 

楽天市場無料診断バナー

 

楽天RMSのAIアシスタントに関するよくある質問

  • RMSのAIアシスタントはいつから導入されますか?

  • RMSのAIアシスタントは、2024年3月よりβ版がリリースされています。

  • AIアシスタントを使うための費用はかかりますか?

  • 楽天RMSのAIアシスタントは、楽天市場の出店者であれば無料で使うことができます。

Twitter Facebook LINE
コラム一覧